ニンニクを使ったレシピ
ニンニク入りキンピラゴボウ 胡麻和え

材料 (1人前)
にんにく | 1カケ(スライス3枚) |
ゴボウ | 5cm(ささがき) |
ニンジン | 3cm(ささがき) |
シシトウ | 1本(4つ割り) |
料理酒 | 大さじ1 |
だし醤油 | 大さじ1 |
ザラメ | ひとつまみ |
詳しい作り方
1
フランスパンにごま油を入れる。ゴボウ・にんじん・シシトウを入れる。
料理酒・だし醤油・ザラメをいれて、中火でからめる。
水気が無くなってきたら、にんにくを入れて出来上がり。

2
皿に盛り付けてから、ゴマを振る。
1
にんにくの芽を4~5㎝の長さに切りそろえる。
(当社のにんにくの芽 カット100gがピッタリです)
豚肉も適当な大きさに切る。 新鮮なにんにくの芽を使用しますと、とっても甘いです。

2
フライパンに油(適量)を熱して肉を炒め、色が変わったらにんにくの芽を加えて炒める。

3
マヨネーズ・黒コショウ・山椒を振りかけてトッピングして、出来上がり。
とってもパンチがきいて、スパイシーな感じが食欲をそそります。
超簡単で、スパイシーであっさりとした付きだし料理

材料 (1人前)
にんにく | 1カケ(すりつぶす) |
なす | 4分の1 本 |
唐辛子 | 2本 |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
しょうが醤油 | 適宜 |
カイワレ大根 | ひとつまみ |
詳しい作り方
1
ナス・唐辛子を、別々にゆでる。冷めるまで待つ。ナスは、斜めに切れ目を入れる。唐辛子・しょうが・すりおろしにんにく・醤油・酒を混ぜて出来上がりです。

2
皿に、カイワレ大根を敷き、揚げ豆腐をのせ、ショウガ醤油をかけて出来上がりです。
低カロリーであっさりとした風味。熱燗のお供に最適です。

材料 (1人前)
にんにく | 1カケ(すりつぶす) |
生シイタケ | 中4個 |
味噌 | 30g |
だし | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
煎り白ごま | 適宜 |
詳しい作り方
1
鍋に、みそ・だし・酒・みりんを入れ、中火で練り混ぜる。

2
なめらかになったら、シイタケとすりおろしにんにくを入れて、弱火で3分煮る。
煎り白ごまをかけて出来上がり。
超簡単でボリューム満点の炒め物。ご飯のおかずにグーです。

材料 (1人前)
にんにく | 1カケ(すりつぶす) |
揚げ豆腐 | 1枚 |
ひきわり納豆 | 適宜 |
長いも | 10cmすりつぶす |
ごま酒 | 適宜 |
しょうが醤油 | 適宜 |
カイワレ大根 | ひとつまみ |
詳しい作り方
1
揚げ豆腐の横に切れ目を入れます。そして、ヒキワリ納豆・長芋を詰め込みます。
フライパンで、両面焼きます。その時、ゴマ油をかけて、ゴマの香りを引きださせます。

2
皿に、カイワレ大根を敷き、揚げ豆腐をのせ、ショウガ醤油をかけて出来上がりです。
定期購入ご希望のお客様は、特別割引を実施させていただきます。
また、商品合計が5000円以上の場合は 送料無料となります。
細かい内容につきましては、 当社スタッフが丁寧にご案内致します。
メールでのお問い合わせは、以下のバナーをクリックしてください。